病理医研究者のぼちぼち日記

病理医で研究者の著者が病理のことを中心にのんびりつづるブログ

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

分厚い基礎医学分野の成書の紹介!

医学系の学問は分野が細分化されていますが、どの領域にも、伝統的で「分厚い」本というのがあります。 そういった成書を学部生レベルで使う人は少ないでしょうし、実はプロでも読み通したことはほとんどないというのが現実かとは思います。 しかし、成書を…

免疫学の初心者向けのおすすめ書籍紹介!

免疫学についていくつか記事を書きましたが、勉強するのによい本はなんですかね、という質問を何回かいただきました。 ちょっと本格的に免疫学を知ってみたいな、という方向けにお勧めの本を紹介してみたいと思います。 1. Janeway's Immunobiology Janeway'…

海賊版科学論文ダウンロードサイト Sci-Hub も違法化へ

ほとんどの科学論文を、論文出版社のペイウォール(支払いのところ)を回避してダウンロードできるようにしてしまうサイト Sci-Hub (→ Wiki)について以前書きました。 このサイトは有料の科学論文をタダでダウンロードできるようにしていますが、開発者の信念…

インスタグラムで情報発信してみようという試み…

SNS はそれなりにやってみていますが、基本的にはスマホからしか投稿できず、写真がベースの Instagram にまともに初投稿してみました。 ▶ https://www.instagram.com/minesohtaro/ なんではじめたかというと、 Instagram が代替療法の一部や「自然派」、反…

かんたんな HIV/AIDS の話 その1

12月1日は「世界エイズデー」でした。 この時期はHIV/エイズ関連の情報がたくさん流れてきます。 いくつかのSNSなどで、「いまHIVでは死にません」というキャッチフレーズが流れてきました。発信源は「大阪HIV検査.jp」でした。 これはちょっと、「言いすぎ…

かんたんな免疫学の話 その3

簡単に免疫システムを解説してみようという企画の第三回です。 振り返り 前回までは さて、前二回は獲得免疫の話をしてきました。といってもすごくざっくりで、王道のみを行きました。 簡単にまとめなおすと、獲得免疫= adaptive immune system はリンパ球で…